埼玉県立越谷南高校
野球部応援掲示板
誹謗中傷禁止
書き込み削除依頼は
「管理者へメール」へ
合計
今日
昨日
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
高校野球
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全285件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
第17回越谷市高校野球大会
投稿者:
隣人
投稿日:2018年11月 7日(水)21時36分33秒 p2116027-ipbf1305souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
1回戦
越谷南 0-15 叡明
交流戦 11月4日 越ヶ谷 - 越谷南
第15回越谷市高校野球大会
投稿者:
隣人
投稿日:2016年11月 4日(金)15時22分17秒 p1109-ipbf1504souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
越谷市民球場
11月5日(土) 9:00~ VS叡明 昨年と同じ
11月6日(日) 11:00~ (越谷総合 VS 越谷西 の勝者)
11月12日(土) ・3位決定戦 開始時間予定10:00
・決勝戦 開始時間予定12:30
春季大会初戦
投稿者:
隣人
投稿日:2016年 4月 5日(火)22時29分42秒 p2143-ipbf1305souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
初戦は
4月13日(水)越谷市民球場 第三試合 14:00~ 対戦相手 蓮田松韻
勝てば、17日(日)9:00~岩槻川通にて県大会への出場権をかけての試合となりました
強豪校の枠とはなりましたが 市大会の活躍の持続を期待してます。
第14回越谷市高校野球大会
投稿者:
隣人
投稿日:2015年11月 3日(火)23時12分18秒 p827075-ipngn2103souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
優勝おめでとうございます
決勝の獨協埼玉さんには
一昨年、昨年の雪辱を果たしての勝利にての優勝とのこと、
決勝でのチャンスの舞台を作ったチームの総合力とそれに応えた4番選手の8打点はお見事でした。
今年の初戦は越谷市民球場にて11月7日(土) 9時~ 新加入の叡明高からの戦いとなりました
結果は
越谷南 4-3(延10) 叡明
越谷南 1-0 越谷北
越谷南 12-4 獨協埼玉
2015夏選手権大会
投稿者:
隣人
投稿日:2015年 6月25日(木)19時46分35秒 p2193-ipbf1101souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
第97回全国高等学校野球選手権埼玉大会
初戦は 2回戦からとなっています
2回戦 7月14日(火)市営大宮球場 第一試合 9:00~
山村国際 x 杉戸 の勝者との対戦
3回戦 7月19日(日)球場、時間未定 浦和実 x 上尾南 の勝者
詳細は下記にて確認ください 越谷南は64番です
http://www2.ttcn.ne.jp/sai-kouyaren/h27pdf/natu27.pdf
日程は変動する場合がありますので応援参加の際は必ず再度↑確認ください
2015春初戦
投稿者:
隣人
投稿日:2015年 5月26日(火)17時19分17秒 p2193-ipbf1101souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
2015年春季埼玉県高校野球県予選1回戦
4月12日 越谷球場 第二試合
今年の公式初戦、越谷、草加の南同志の戦い
試合進行は2転3転の厳しき戦いなりましたが
惜敗、夏への良き踏み台となることができればと思います!
夏に向け頑張ってください。
越谷南 000 300 202 |7
草加南 200 020 022x|8
【越】荒木、久保崎、吉野-戸辺
【草】渡辺-木村
▽三塁打 宮田(越)関野、牧野(草)
▽二塁打 野呂、浜田2、富田(越)沢口(草)
(埼玉新聞本誌より)
2014市内大会
投稿者:
隣人
投稿日:2014年11月25日(火)18時03分36秒 p2027-ipbf605souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
第13回越谷市高校野球大会 決勝
越谷南 8-13 獨協埼玉
秋からの新チーム編成での今年は越ケ谷、越谷北を破っての決勝進出
今年も昨年の3位決定戦での獨協埼玉さんと対戦しました。
残念ながらの準優勝となりましたが越谷地区をリードする意気込みで
来年春以降の活躍を期待してます。頑張ってください。
2014夏初戦
投稿者:
隣人
投稿日:2014年 6月28日(土)14時19分56秒 p2027-ipbf605souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
夏の初戦は 7月12日(土)県営大宮公園球場 第二試合11:30~
本庄一高との戦いとなりました。
細かいベンチワークのチームとも伺っています。
初戦からシード校の対戦相手となり厳しい戦いが予想されますが、勝利にて勢いに乗りましょう、頑張って下さい。
ベスト8への挑戦
投稿者:
隣人
投稿日:2014年 5月 1日(木)02時52分30秒 p2042-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
熊谷公園球場 4/29
川越工業 050 020 000 = 7 H10 E1
越谷南 100 001 000 = 2 H7 E0
川 大田 坂本 - 佐藤
越 斉藤 永山 -上野、宮田
三塁打 大田(川)
二塁打 菊地純(越)
(埼玉新聞本誌より)
残念ながら観戦は出来ませんでしたが
お疲れ様でした、夏への更なる取り組み期待しています
2014夏シード校獲得おめでとうございます
投稿者:
隣人
投稿日:2014年 4月28日(月)09時35分42秒 p2042-ipbf502souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
春季県大会では 熊谷商を5-2で破りベスト16以上で夏シード権を獲得しました
この1勝は越谷南だけのものでなく、唯一越谷地区で2回戦のに勝ち残れたこと
東部地域での 3校のうちの1校となったこと等大きな成果となりました。
29日(祝日)は11:30~熊谷公園球場での 川越工 とのベスト8をかけての戦いになりますが
勝っても負けても夏に向けてのいい試合経験、実績となりそうです。楽しんで来てください。
球場は遠いので越谷地区の方は大変ですが応援してあげてください。
熊谷は春日部牛島に電光掲示板がついたような球場ですので、環境は比較的戦い易い所と思いますよ。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/29
新着順
投稿順